|
 |
・・・ミニトマトの見分け方・・・
ミニトマトはパック等に入っていることが多いので、 >
中身をよく確認してから購入してください。
よく確認してほしい点は、
・へたが萎れてないか
・亀裂が入って、中身が飛び出してないかです。
亀裂が入っているものが、一緒に入っていると、
他のトマトもすぐにダメになってしまうので、
すぐに取り除いてください。
|
・・・・つぶやき・・・・
@
原種は、とても小さい実で、緑色のままだったものを
品種改良を重ねてできたのが、大玉トマトと言われています。
その後、機内食用に大きさなどを改良され出来たのが
現在のミニトマトより少し多きいトマトで
更に時間をかけて出来たのが
現在の一口サイズのミニトマトと言われています。
A
栄養素はトマトとほぼ一緒なんですが、
ビタミンA
(動物の脂から抽出される『レチノール』と
植物から抽出される『カロテノイド』の二つがあります)
は、大玉トマトよりもミニトマトのほうが多く含まれています。
ビタミンAは、目の機能調節に働く作用もあるので
目を酷使する現在にはもってこいの野菜と言えます。
なので、ドライアイ対策にミニトマトを食べてみては?
人参 |  |
南瓜 |  |
土物 |  |
葉物 |  |
きゅうり |  |
みょうが |  |
ねぎ |  |
選果場 |  |
TOP |  |